【バレーボール通信】監督不在、遅い始動の男子日本代表 東京五輪のメダル獲得は本気なのか - 産経ニュース http://www.sankei.com/premium/news/170525/prm1705250003-n1.html @Sankei_newsさんから
「Mastodon.cloud」が「企業スポンサーが付いた」と発表 その内容は? 管理人に聞く - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/11/news008.html
マストドンがマストドンを解説 - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/05/news018.html
「お前ら全員鹿かよ!」:マストドン検索について反芻してみる - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/01/news043.html
さっきの、セカンドライフをDisったみたいなトゥートになってしまったけど、そこでしっかり生きて暮らしていた人達は本当に面白かったです。
なつかしの記事:
Second Life“不”人気、7つの理由 (1/3) - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/07/news074.html
わずか10日で緊急設営 超会議の「マストドン」ブースに行ってみた http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/29/news048.html https://mstdn.itmedia.co.jp/media/yvWQFKKArgdoe6Y7zbE
"この事態を放置しておくと、日本の「マストドン」ユーザーがすべてpixivに取られると思ったんですよ。"「Twitterが死ぬ日に備えて」ドワンゴのマストドン開発者インタビュー http://kai-you.net/article/40884 @kai_you_edさんから
マストドンをdisって「セカンドライフみたい」って言う人がたまにいるけど、この評価はマストドンもセカンドライフも分かってない気がする。
セカンドライフは最初からお金のにおいがぷんぷんで(海外報道でお金の話が多かった)、ユーザー不在の中に企業(電通とか)がドカドカ入っていっていた。「広告宣伝の場」になるほどのユーザー規模はなかったのに。
マストドンは一定数のユーザーがいて盛り上がっている。企業は少ない。「お金のにおい」の対局からやってきたもので、儲かりそうな気配はあまりない。
マストドンの「ユーザーが伸び悩んでいる」という評価もマストドンの可能性とはあんまり関係ない気がする。jpやPawooが大きくなることがマストドンの可能性を広げるわけではなく、むしろ小さなインスタンスが無数にあったほうが、設計者の理想に近いのではないか。(その設計と思想を反映した使い方の1つが@isidai@ostatus.isidai.com さんの防災情報配信だろうと)
ブームは下火になっても、ゆっくり少しずつ定着していくと面白いなと思います。
かきました
ドワンゴもマストドンアプリ公開 複数インスタンス切り替えOK - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/28/news117.html
ドワンゴもマストドンアプリ公開 複数インスタンス切り替えOK http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/28/news117.html https://mstdn.itmedia.co.jp/media/PEW8-VDMhC2k8WMJA7s
あらためまして、こちらがITmedia NEWSの公式アカウントです。さまざまなITニュースを発信していく予定です。よろしくお願いします!
ITmedia NEWSのマストドン特集はこちら >> http://www.itmedia.co.jp/news/subtop/features/topics/mastodon.html
「鼎談は当初1時間を予定していたが、初っ端からぬるかる氏の好きなアニメに挙げたマイリトルポニーにらんち氏が興味を示し、時間の大半をMastodonではなくケモナー議論に費やす結果となってしまった」
【鼎談メモ】mstdn.jp管理人"ぬるかる"×ニジエ管理人"らんち" 表現規制とMastodon、そして大規模インスタンスのゆくえ - @nalgami http://nalgami.hateblo.jp/entry/mastodon
単にアプリ紹介しただけなのにけっこう注目されたな。500RTか。
iPhone用マストドンアプリ新標準「Mastodon-iOS」登場 複数インスタンス切り替え可能 https://t.co/HRN7Hpv0Nl
岡田有花です。好きなパンダはアドベンチャーワールドのパンダです。ITmedia NEWSにMastodonの記事を書いたりしています。