成人済み/LTL見ません
という訳で晴れて転……居が無事?終わった
序盤で怪我した(年代物の冷蔵庫運ぶときに指の皮を擦りむいた)のでゲームならすでにリセットしてた
初日で最低限の充電用意できないと詰むの普通にサバイバルっぽい、長期的な計画も建てられないと野垂れ死ぬのもサバイバルっぽい
という訳でpure 一人暮らし開始です(まだゼロ日目)(何日間生き残れるのだろうか)
本棚ほしいけどさしあたり新居には置けなさそう、狭いので
床に敷こうとしてたパズルマット、デカいやつにすればお得だと思ったら実家からの持ち出しに困るサイズだったことが反面して失敗感(受け取りの都合上実家にしてたが運ぶのつらそう)
Duplicate弾かれないのか
意図せず連投してしまいオコシテ……オコシテ……になってしまった
静電容量式のトラックポイントキーボード(できれば分割・格子配列)出たら起こして
どっかのサイトで一日に一万字以上タイプする人は静電容量無接点方式がおすすめって書いてあったけど普通に越えてる
屋外でもWiMAXがぶつぶつ途切れる小田急線 :vs: 地下でもWiMAXが途切れない丸ノ内線
ねるねるねるねの画像で自炊!って言うやつやろうとしたけど自炊スキル高いので忘れてたわ……もうカップ麺もインスタント麺も作れてしまった……
100円ショップで2376円払う日が人生であるとは思わなかった
冷蔵庫がまだないので食糧品がアンロックできねえ
効率厨なので序盤の資金難を乗り切るために包丁の導入を見送ってキッチンバサミを買おうとした
プレミアムウルトラハイパースーパー巡りをしているところ
5分位歩いた直後に雨がぱらつき始めたので傘を取りに戻った回
まるまる一月前にAmazonでポチったサーキュレーター氏届く気配なくて暑まってる
@kakakaya それはそれとしてまだガスが通ってないので持ってきたケトルでカップ麺を沸かします(食器類すらさっき買った箸しかない)
Everyone is welcome as long as you follow our code of conduct! Thank you. Mastodon.cloud is maintained by Sujitech, LLC.