Tfw my Google Home plays "What does the fox say?" when I asked them to play some music. 🦊
https://www.youtube.com/watch?v=jofNR_WkoCE
おお、すごい企画がきたな……
https://www.youtube.com/watch?v=mnGw5aSvsaw
著者はそういうことが言いたいわけじゃないのだろうけれど、「給与の低いエンジニアの書くコードは汚ないけれどすぐ動く」「給与の高いエンジニアの書くコードはきれいだけれど動かない」みたいに読めちゃって、もしそうだったら色々とどうかなと思う。
https://speakerdeck.com/memory1994/why-the-application-design-is-breaking-sometimes-at-a-startup-company
I like @elk UI overall but only thing I don't like much is it shows my boosted post just like mine. Plus, the content is just duped.
OK. It's not Google Translate that makes me a bit feel relieved. It has a config there but it seems not configurable for the users.
https://github.com/elk-zone/elk/blob/1cf123b62b88b144ac7112cfcc93f06482e69e33/nuxt.config.ts#L99
モバイルデバイスからこれをやろうとしたら何度やってもTwitter認証がうまくいかなくて、TwitterのAndroidアプリをアンインストールしたらうまく動いた。ディープリンクまわりかな。せっかくなのでTwitterのアプリはそのままアンインストールすることにした。
https://followgraph.vercel.app/
"この村は消滅へと向かっていた。それでも、「よそもの」に侵入されるかと思うと、なぜかその方がこの人たちには受け入れがたいのだった。" 滅びの美学みたいなものがあるよね。座して美しいままに滅びる方がマシ、という感覚は自分も分からなくはない。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046
This is sooner or later but still.
https://www.nytimes.com/2023/01/20/business/google-alphabet-layoffs.html
意図的か分からないけれど、現時点で自動運転のレベルいくつなのか知りたかったな。たぶんレベル2に相当するのだと思うけれど。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000098132.html
Programmer https://github.com/hkurokawa/